月: 2019年8月

  • AWS CloudTrailで操作ログを収集する

    経緯 会社や組織でAWSを使用する場合には必ず使用するであろうCloudTrailについて調べました。 CloudTrailとは AWSのマネジメントコンソールからの操作や、APIからの操作をログに記録してくれます。CloudTrailは初期段階から有効で、90日間のログであれば見ることができますが[…続きを読む]

  • AWS S3ライフサイクル機能

    ファイルのライフサイクル管理 S3でライフサイクルを検討する場合、 S3 → 破棄 S3 → Standard-IA(低頻度アクセス) S3 → Glacier  → 破棄 のように様々なパターンが考えられますが、今回は前回行ったS3バージョン管理と組み合わせて、【最新バージョン】: S3 → Gr[…続きを読む]

  • AWS S3のアクセスログを取得する

    S3のアクセスログについて ログの取得には専用のバケットを使用することが推奨されています。AWSのマニュアルに下記記載があります。 ログを管理しやすくするため、ソースとは別のバケットにアクセスログを保存することをお勧めします。 ソースバケットとターケットバケットが同じである場合、バケットに書き込まれ[…続きを読む]

  • WordPressでドメイン変更後に画像が表示されない件

    経緯 ドメインを “afuro.com”から”it-ouji.com”に変更したら画像が表示されなくなってしまいました。画像のパスが絶対パスで保持しているようで、WordPress上でドメインを変更しても、画像URLは”https://ww[…続きを読む]

  • AWS S3でファイルのバージョン管理

    ファイルのバックアップ S3のバージョニング機能を使用してファイルのバージョン管理をします。上書きした分世代が保持され、費用はその分かかってきます。バージョニング機能はバゲット単位で設定できます。 設定 まず、バゲットを作成します。サービス一覧より「S3」を選択し、「バゲットを作成する」をクリックし[…続きを読む]

  • WordPress Anti-Spamの設定

    経緯 スパムコメントがきたので、対策をしました。 設定していきます WordPressに初めからインストールされている”akismet anti-spam”を使用することにしました。プラグインメニューより「有効化」をクリックします。 「Akismetアカウント設定」ボタンをクリックします[…続きを読む]

  • AWS EC2のバックアップとリストア

    経緯 いざという時に困らないようにEC2のバックアップとリストア方法についてまとめました。 EC2のバックアップの種類 バックアップの方法は下記の方法があります。 スナップショットを取得する方法 AMIを取得する方法 スナップショットを取得する方法は、単体のEBSボリュームのバックアップを取得します[…続きを読む]

  • WordPressでソースコードのブロックを見やすくする(Gutenberg対応編)

    経緯 つい先日、「WordPressでソースコードのブロックを見やすくする」で 「Crayon Syntax Highlighter」というプラグインを導入したのですが、WordPress5.0でGutenbergという新エディタに対応していませんので、 Gutenberg 対応済の「SyntaxH[…続きを読む]

  • AWS EC2にEBSをマウントする

    ボリュームの作成 「EC2」ー「ボリューム」メニューより「ボリュームの作成」をクリックします。今回はサイズを1Gに変更しました。 先ほど作成したボリュームを右クリックして「ボリュームのアタッチ」を選択します。 アタッチするEC2インスタンスを選択して、「アタッチ」ボタンをクリックします。 EC2にマ[…続きを読む]

  • AWS LightsailのWordPressで無料でSSL対応する

    1.経緯 LightsailのWordPressをSSL対応するにあたりAmazonCertificateManager(ACM)で取得した証明書を使おうかなと思っていたのですが、ロードバランサにしか設定できないようだったので、とりあえず無料の”Letsencript”を使用する事にしました。 2.[…続きを読む]